日本共産党の伊藤岳議員は22日の参院総務委員会で、コロナ禍のもと自治体職員の時間外勤務が常態化しているとして職員の増員を求めました。 伊藤氏は、自治労連の調査で自治体職員の時間外勤務が月298時間を超え […]
国政報告
日本共産党の伊藤岳議員は22日の参院総務委員会で、コロナ禍のもと自治体職員の時間外勤務が常態化しているとして職員の増員を求めました。 伊藤氏は、自治労連の調査で自治体職員の時間外勤務が月298時間を超え […]
議事録 【伊藤岳 参議院議員】 地方創生と自治体職員の体制確保について、まずお聞きします。 総務省に伺います。 全国の一般行政部門の職員数は二〇一五年度以降、増員となっています。これは、二〇〇五年度からの集中改革プ […]
議事録 【伊藤岳 参議院議員】 日本共産党の伊藤岳です。 月二百九十八時間を超える時間外労働など、労働基準法第三十三条第三項により命令が可能とされている超過勤務による時間外勤務が常態化していること、地方自治体の職場に […]
日本共産党の伊藤岳議員は15日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、政府が進める自治体DX(デジタルトランスフォーメーション)は住民サービスを後退させかねない「自治体変革」を促すものだとして、地方自治を順守するよう求め […]
議事録 【伊藤岳 参議院議員】 日本共産党の伊藤岳です。 今日は、自治体DXについてお聞きをしたいと思います。 まず、総務省にお聞きします。 一般社団法人地方自治研究機構が昨年三月、自治体DXのマネジメント手法報 […]