誤登録

日々の活動

やっぱり保険証がいい!院内集会に出席

3月14日、全国保険医団体連合会が国会内で開催した集会に出席。「昨年度の補正予算で、マイナ保険証の利用率を上げた医療機関・薬局に対する支援金制度を新たにつくり、取得勧奨に躍起です。人参をぶら下げるかのような、金で釣ろうと […]

日々の活動

資格確認書発行は負担増 共産党マイナ追及委

保険証なら経費不要  日本共産党国会議員団の「保険証廃止撤回・マイナンバー問題追及委員会」は9日、7回目の会合を開き、「マイナンバー情報総点検本部」の中間報告などについて政府をただしました。  議員からは来年秋の保険証廃 […]

議事録

2023年7月26日 地方創生デジタル社会特別委員会(個人情報保護委員会によるデジタル庁への立ち入り検査について・保険証存続が最も確実で簡素な方法と迫る)

議事録 【伊藤岳 参院議員】 日本共産党の伊藤岳です。  個人情報保護委員会にお聞きします。  十九日に立入検査が開始されました。第三十五条一項に基づき、報告徴収をした上に立入検査を実施した理由は何ですか。 【大槻大輔  […]

議事録

2023年6月9日 地方創生デジタル社会特別委員会(2024 年秋に現行保険証の廃止を決めたのは誰か追及・マイナ保険証の運用停止・デジタル改革推進一括法案反対討論)

議事録 【伊藤岳 参院議員】 日本共産党の伊藤岳です。  本法案が議題となった五日の本会議では、デジタル化の推進に当たってはマイナンバーカードをめぐるトラブルを教訓とすべきで、集中的に期限を区切った中で強引なデジタル化を […]