新婦人秋の行動 新日本婦人の会(新婦人)は10日、衆院第1議員会館で「秋の行動」として全国各地で集めた3署名の提出行動に取り組みました。2022年度予算で少人数学級のさらなる拡充やコロナ禍で国民の命とくらしを守る施策 […]
報告記事
新婦人秋の行動 新日本婦人の会(新婦人)は10日、衆院第1議員会館で「秋の行動」として全国各地で集めた3署名の提出行動に取り組みました。2022年度予算で少人数学級のさらなる拡充やコロナ禍で国民の命とくらしを守る施策 […]
75歳以上医療費 保団連が集会 全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)は10日、75歳以上の医療費窓口負担2割化の中止を求める国会集会を開催しました。 全国の医師らがコロナ禍での医療機関の実態や医療費窓口負担増 […]
日本自治体労働組合総連合(自治労連)は22日、定期大会をオンラインで開き、総選挙で政権交代し、公務公共の拡充で住民の命を守りきる政府と自治体をめざす方針を打ち出しました。 あいさつした桜井眞吾委員長は、菅政権のコロナ […]
伊藤議員らメガソーラー視察 日本共産党の伊藤岳参院議員と梅村さえこ衆院北関東比例候補、前原かづえ、守屋裕子、秋山もえの各埼玉県議は6日、埼玉県の小川、越生(おごせ)両町で、太陽光発電施設建設問題の現地を視 […]
埼玉・小川町 伊藤参院議員が現地調査 日本共産党の伊藤岳参院議員は24日、埼玉県小川町で問題になっているメガソーラー(大規模太陽光発電)計画について現地を視察しました。 同計画は86ヘクタールの広大な土 […]