マイナンバーカード

国政報告

漏えいの危険 拡大も 次期マイナンバーカード

参院総務委  日本共産党の伊藤岳議員は13日の参院総務委員会で、政府が2026年の導入を目指す次期マイナンバーカードについて、現在のカードをめぐるトラブルが続出するなかで「個人情報が漏えいする危険性をそのままにして、新カ […]

議事録

2023年6月13日 総務委員会(個人情報漏えいの危険性と次期マイナカード問題・NHK のBS ネット配信設備をめぐる不適切調達問題)

議事録 【伊藤岳 参院議員】 日本共産党の伊藤岳です。  マイナンバーカードをめぐるトラブルは、マイナポータルを通じて他人の年金記録を閲覧できるという事案まで発生しました。  こうした中で、九日に閣議決定されたデジタル社 […]

議事録

2023年6月9日 地方創生デジタル社会特別委員会(2024 年秋に現行保険証の廃止を決めたのは誰か追及・マイナ保険証の運用停止・デジタル改革推進一括法案反対討論)

議事録 【伊藤岳 参院議員】 日本共産党の伊藤岳です。  本法案が議題となった五日の本会議では、デジタル化の推進に当たってはマイナンバーカードをめぐるトラブルを教訓とすべきで、集中的に期限を区切った中で強引なデジタル化を […]

国政報告

マイナ誤登録 命にかかわる 保険証運用中止を

参院委 伊藤氏  日本共産党の伊藤岳議員は5日、参院地方創生デジタル特別委員会で、マイナ保険証に別人の診療情報がひも付けられた誤登録問題を取り上げ、「別人の情報に基づいて医療行為や薬剤投与が行われる危険性があり、命に関わ […]