9月13日、全情報通信労働組合第81回大会おめでとうございます。「公務・公共サービスの拡充の旗を掲げ、公務職場の職員を増やすことが国民のいのちと暮らしを守ることになります」と連帯のご挨拶をしました。
日々の活動
9月13日、全情報通信労働組合第81回大会おめでとうございます。「公務・公共サービスの拡充の旗を掲げ、公務職場の職員を増やすことが国民のいのちと暮らしを守ることになります」と連帯のご挨拶をしました。
勤勉手当 日本共産党の伊藤岳議員は20日の参院総務委員会で、パートタイムの会計年度任用職員への勤勉手当支給などが適切に行われるよう、総務省の「会計年度任用職員制度の導入等に向けた事務処理マニュアル」の訂正 […]
参院総務委 日本共産党の伊藤岳議員は23日の参院総務委員会で、保育士不足の現状と処遇改善問題を取り上げ、特に自治体における会計年度任用職員の正規との格差を是正するよう要求しました。 埼玉県内の保育士と懇 […]
新春宣伝で、コロナ前の風景との違いを感じた。その一つが、駅待ちのタクシーの少なさだ。 宣伝の後、タクシーで移動した際、運転手さんが「随分と待たれましたか。タクシーはあるけど、乗務員がめっきり少なくなってしまってね」と […]
井上財務副大臣「維持に努める」 日本共産党の笠井亮衆院議員と小池晃、井上哲士、仁比聡平、山添拓、伊藤岳各参院議員は14日、建設従事者の命と健康を支える「建設国保」に対する国庫補助について、財務省と厚労省に要請しました。 […]